シリンダースリーブ入れ替え。 |
STDのピストンに交換(左が050、右がSTD)

スリーブを挿入して、ボーリングしたシリンダー。

純正ルックスもちゃんと維持してます。

スリーブを圧入したときの、クリアランスは通常より少し・・・です。
慣らし運転も、少し距離が伸びます。(通常より気を使うって事です)
スリーブ入れ替えの金額は、かなり高額とだけ覚えておいてください。
(純正をこよなく大事にする方には、仕方ない事だと思いますが・・・)
で、
土の中から出てきたようなミッション

しっかり修理したいと思います。
と、
またもや、カムブッシュのがたが大きすぎるFL

これも、綺麗にして、修理です。
後、
あまりならべて、見ることの無い写真を何枚か。
EL(1000CC)と、FL(1200CC)のクランクのストロークの違い!

クランクピンが、少し位置が違うのがわかりますか??
で、わかりにくいと思うので。
こちらがEL(約45mm)

こちらがFL(約53mm)

約8mmぐらい、クランクピンの位置が違う事がわかりますか?
この位置で、ストローク量がかわり、排気量もかわりますので、
ストローカーなんてもっと・・・・
余談でした。
NEW DCC Tの完成予定日は、14日ごろだと、思います。