金属摩耗 |
あーーーーーーーーーーって感じですよね。
暑いですが、頑張りましょう!!
さっ題名に書いた金属の摩耗について書こうかと!!
金属摩耗ってほんとどのタイミングで減っていくのか全く分からないですね。
皆さんが思う事ですが
きつすぎるからゆるすぎるからオイルが切れたからいろいろとあると思いますが
正確な数値を出して、オイルの流れもしっかり確認していても
金属のもともとの成分は全く未知ですよね。
表面処理や焼き入れ含有量合金 頭痛くなる言葉を並べても仕方ないので
不調を感じたら、早めに気づき点検し直し組み付けて点検の繰り返しなのかもしれませんね?
現代の道路事情や温度上昇やガソリンの成分などいろいろと環境変化に対応していくために
日々勉強してますが、頭を悩ませる日々です。
けど改善できるように努力は今後もしていきます。m(__)m
でこちら・・・


けどオイルが綺麗なぜだ????


どのように改善していこうか
只今考え中・・・・
つづく。