前回からの続きです。
バッテリーが死んでいたのでゼネレーターのコイル部分を交換しました。

発電もばっちりになりました!

なので試運転を兼ねて最終チェック段階です!
車両はこちら!!

3月最終の継続検査車両の整備模様です!!
消え年劣化でホースたちがひび割れしてしまったので
オイル交換と同時にホースも全部交換します!

あれこれ整備しつつ!検査場にGO!!

安定の一発合格!
車両はこちら!

次はこちらの車両のあれこれと!

こちらも修理です

暖かくなってきて虫も増えてきた(´;ω;`)
草むしりして腰が痛いです。
つづく。
。